5次元的自己主張をしよう
欲しい未来を手に入れる五次元ライフ満喫中♪
五次元ライフナビゲーター 築木彩天です!
自己主張と聞くとどんな感じを受けますか?
我を通そうとするとか 相手を変えようとするとか浮かびますね。
あまりいい印象ではないですね。 これは4次元的な自己主張なのです。
5次元的な自己主張となると アサーティブな対応になります。
※アサーティブとは 自分も相手も大切にした自己主張です。
なので、自分のことばかり主張しません。
周りのことも考えながら 自分の意見を述べます。
こうなると自己主張してはいけないとは思いませんよね。 「
私はこうしたい」と言ってもいいんです。
それは人に対して迷惑なことでなければいいのです。
反対に迷惑をかけられそうになったら 「嫌だ」と言ってもいいのです。
アサーティブの考え方に 「誠実であること」ということがあります。
他人には嘘をついてないけない
誠実であらねばならないと思っていても
自分の本心に嘘をついていませんか?
本当はしたくないけど みんながやるっていうからやる。
本当はしたいけど なんて言われるかわからないからやらない。
周りに合わせてばかりいると 自分の本心がわからなくなります。
本当に自分が望んでいることが 5次元化しやすいのです。
あなたは本当はどうしたいのですか?
0コメント